Studio Oneでは作成する楽曲を「ソング」と呼びます。今回は「新規ソング」の作成から録音するトラックの追加方法を解説していきます。
まずStudio Oneを立ち上げると最初の画面で「新規ソングを作成」をクリックします。
下記のようなウィンドウが開きますので、「スタイル」→「空のソング」を選択し、「ソングタイトル」は任意で変更してください。その下には作成するソングの保存場所になるのでこちらも任意でお好きな保存場所に変更してください。
続いてオーディオインターフェイスの設定をします。
「ソング」→「ソング設定」から、
オプションをクリックします。
下記のウィンドウが出たら「オーディオ設定」→「オーディオデバイス」からお使いのオーディオインターフェイスを選択してください。
トラックを追加しましょう。
「トラック」→「オーディオトラックを追加」を選びます。(モノ)と(ステレオ)
Studio Oneにトラックが追加されていると思います。
また「トラック」→「トラックを追加」でも追加する事ができます。
この場合ウィンドウが出てきて細かな設定も可能です。