今回はStudio Oneで使用するイントゥルメント(内部音源)のデータのダウンロードをして、さまざまな楽器の音を出せるようにしていきます。
まずPC内のStudio One 3 のアイコンをクリックしてソフトを起動させてくださいStudio One が立ち上がればこのような画面になると思います。
次に上部の「Studio One 」をクリックし、「Studio One インストール」を選択します。
すると下記の画面になると思うのでインストールする項目にチェックを入れます。項目を開いていけば、Studio One にインストールするパッケージを選択できるのですが、わからなければ全てチェック入れれば大丈夫です。
緑色のインストールボタンを押してインストールが開始されます。
これで終了です。次回起動時から更新が反映されています。さまざまな内部音源(BASS,DRUM、keyboard等)が使用できるようになりました。