Chapter4ではペンタトニックスケールを使ってリズムトレーニングをしていきましょう。ロックやブルースのソロの多くはペンタトニックスケールで構成されています。スケール自体はシンプルなので初心者のギタリストが最初に覚えるのに適していますが、シンプルゆえソロが凡庸になりがちです。そうならない1つの策としてリズムを工夫していく事は、後に必ず役に立つはずなのでしっかり練習してください。
LESSON 31
Cマイナーペンタトニックの定番なフレーズです。「⌒」の箇所はプリング・オフで弾いてください。1小節目は3連符で2小節目は同じ3個単位のフレーズを16分音符で弾いていきます。アタマがズレていくのでリズムを見失わないように注意してください。
LESSON 32