Kemper をキャビネットに接続し音を出す場合、キャビネットシュミレーションがONのままだとキャビネットを2回通過する事になり、矛盾が起こります。
キャビネットシュミレーションの機能だけOFFにすれば解決するので、その方法を解説します。
まず本体右上のOUTPUTを押してください。
モニターに 「Monitor Cab Off」 が現れるのでコレにチェックを入れます。
これでキャビネットシュミレーションの機能がOFFになります。
この場合MAIN OUTPUTのXLRアウトからの信号はキャビネットシュミレーションはONの状態で、
キャビネットに接続したSPEAKER OUTPUTからの信号だけがキャビネットシュミレーションOFFになります。
ライブでの自分用のモニターとPAへの信号を分けれるので便利ですよ。