ES-Les Paul Premiere P-90 在庫あるのか?欲しくなってきたぞ

今回はギブソンから発売のES-レス・ポールを紹介しようと思います。

先日発売された ES-Les Paul Premiere P-90 VOS。

レス・ポールのルックスに fホール が付き、セミ・アコースティックのボディ構造を取り入れた、

しっかりと箱鳴りが感じられるレス・ポール!

レスポールはいいギターですし、私も4本所有しています。

が、どれもこれも重たい。。。

その点この ES-Les Paul は軽量です。

箱鳴りが感じられるうえに、軽いレス・ポール・サイズという事で、女性の方にもいいんじゃないでしょうか。

ボディの内部構造は、ソリッドをくり抜いたチェンバード構造ではなく、トップ、バック、サイドのリムとセンターブロックを搭載した、

正真正銘のセミ・アコースティック構造。

ピックアップにP-90を装備し、シングルコイルらしいクリーンさと太さ、粘りを合わせ持つ名作だと評判です。

汎用性が高く、ジャズ、ブルース、ファンク、ソウル、ハードロックに極悪メタルまで全ジャンル使えそうです。

メタル程歪ませたらハウってしまうかな。。。誰か試した方いればコメントください。

ここでP-90について少し説明させてください。

P-90ピックアップの特徴


P-90シングルコイルなのですが、一般的なものよりコイルのターン数が多くとられている為、

シングルコイルでありながらハイパワーで太いサウンドが出せるピックアップとなります。

それ故シングルそしてハムバッカーに次ぐ第三の代表的ピックアップなんて言われたりもしています。

ただ難点としてシングル、ハムバッカーが元々搭載されたギターにP-90と搭載する場合、少々加工が必要となってきます。

そこで今回紹介のES-Les Paul Premiere P-90 VOS!

元々P-90が搭載されているんです。

セミアコ+P-90のコンビは珍しいもので、探してもなかなか見つかりません。

周りと同じ様な音は嫌だ!個性的な音が欲しい!とお考えで方は即買いでしょう。

これ書いてる時に、なんだかもう一本欲しくなってきたので検索したら、どこにも在庫ないんですね。。。

余計に欲しくなってきました。

中古を探すしか無いのかな・・・。

すいません、どなたか売っている店舗あればコメントから教えてください。

このBlogが多くの方に見られている事を願います。。。

 

 

スポンサードリンク

PAGE TOP